Endoscopic technique instruction and lectures
2024
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
September 15th, 2024 | Japan | 第33回大腸Ⅱc研究会 | 「一般演題(1)」の講演の座長 |
September 14th, 2024 | Japan | 第20回AI-拡大内視鏡研究会 | 「拡大内視鏡AIの現在地と将来展望」の講演の座長 |
July 14th, 2024 | Japan | 第24回 EMR/ESDアフタヌーンセミナー | 「第24回 EMR/ESDアフタヌーンセミナー」にて司会 |
July 4th-6th 2024 | Seoul, South Korea | ENDO 2024 | 「MYSTERY OF THE RECTUM : PREVALENCE OF DIMINUTIVE ADENOMAS IN THE RECTUM」の講演 |
June 18th, 2024 | Japan | 第11回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー | 「第11回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー」にて開会挨拶 |
March 28th, 2024 | Japan | TOP ONLINE SEMINAR | 「cold polypectomyにおける先端アタッチメントが装着されたスネアの利点」「cold snare polypectomyの適応と限界~論文のreviewを交えて~」の講演の座長 |
March 9th-10th, 2024 | Japan | 第22回 国際消化器内視鏡セミナー Yokohama Live 2024 | 「ライブデモ 診断EMR/ESD」の司会 |
2023
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
December 14th, 2023 | Japan | Endoscopic Forum in 札幌 | 「大腸癌を見逃さない予防対策-私の経験から-」の講演 |
December 2nd, 2023 | Japan | 第28回 関東IIc研究会 | 会長を務め、開会の挨拶 |
November 28th, 2023 | Japan | 第10回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー | 運営世話人として開会の挨拶と「ビギナーズレクチャー『pit診断分かりやすく解説します』」の司会 |
November 24th, 2023 | Japan | 中央区消化器内視鏡研究会 | 「症例検討」の司会 |
November 17th, 2023 | Japan | 第41回 日本大腸検査学会総会 | 会長を務め、「大腸拡大内視鏡と共に歩んだ30年のキセキ」の会長講演 |
October 25th-27th, 2023 | Italy | イタリア内視鏡学会 | 「Pit and vascular pattern: where we are now?」の講演 |
July 2nd, 2023 | Taiwan | 第1回 台湾消化系内視鏡医学会 | 「combating against PCCRC:With special emphasis on detection and characterization of 0-llc and LST-NG lesions」の講演 |
June 22nd, 2023 | Japan | 第9回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー | 運営世話人として開会の挨拶と「ワンポイントレッスン『S-topを意識した大腸内視鏡挿入法 -long colon-』」の講演 |
April 14th, 2023 | Japan | 第8回 京都次世代内視鏡研究会 | 「S-topを意識した大腸内視鏡挿入法」の講演 |
2022
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
November 4th-5th, 2022 | Japan | 第40回 日本大腸検査学会総会 | 第40回 「日本大腸検査学会総会」にて司会 |
July 30th, 2022 | Japan | 第10回 神戸舞子 ENDSCOPIC LIVE SEMINAR 2022 | 「ランチョンセミナー」と「ライブ②」の講演 |
July 24th, 2022 | Japan | 第22回 EMR/ESD研究会 | 「ピュアスタットを用いた内視鏡的止血方法」の司会 |
June 7th, 2022 | Japan | 第7回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー | 運営世話人として開会の挨拶と「ワンポイントレッスン『S-topを意識した大腸内視鏡挿入法』」の講演 |
May 13th-15th, 2022 | Japan | 第103回 日本消化器内視鏡学会総会 | 「大腸内視鏡スクリーニングとサーベイランスガイドラインと大腸内視鏡検査のquality indicator(QI)―前処置の重要性―」の司会 |
March 12th-13th, 2022 | Japan | 第20回 国際消化器内視鏡セミナーYokohama Live 2022 | 「大腸EMR」の司会 |
February 17th, 2022 | Japan | 第46回 わかば会 | 「大腸表面型腫瘍を見逃さないために」について講演 |
2021
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
October 17th, 2021 | Japan | 第30回 大腸Ⅱc研究会 | 「一般演題(1)」の座長 |
October 1st-2nd, 2021 | Japan | 第39回 日本大腸検査学会総会 | 「大腸内視鏡スクリーニングとサーベイランスガイドライン」と大腸内視鏡検査のquality indicator(QI)の司会 |
June 13th, 2021 | Japan | 第112回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 | 「きみにもわかる生物統計学」の司会 |
March 10th, 2021 | Japan | 大腸内視鏡検査セミナー in Tokyo | 閉会の挨拶 |
2020
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
November 7th, 2020 | Japan | JDDW 2020 | 「ワークショップ22 基調講演 大腸内視鏡スクリーニング―挿入法から病変の拾い上げまで」について発表 |
October 30th-31st, 2020 | Japan | 第38回 日本大腸検査学会総会 | 「潰瘍性大腸炎治療における5ASA製剤~一般消化器内科医としての使用法~」の司会 |
[postponement] March 28th-29th, 2020 |
Taiwan | GEST and DEST | 「Cutting edge technology of colonoscopy in private clinic」と「Technical Tips of Cold Polypectomy」について講演予定でしたが新型コロナウイルスのため延期 |
[cancellation] May 2nd-5th, 2020 |
USA | 米国消化器病週間(DDW 2020) | 新型コロナウイルスのため発表予定であったアメリカでの学会はキャンセルになりました。 |
2019
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
November 5th, 2019 | Japan | 第6回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー | 「第6回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー~大腸がん撲滅に向けて~」の運営世話人 |
November 1st, 2019 | Japan | 第37回 日本大腸検査学会総会 | 「医師とMedical staffでともに防ぐ!腸管洗浄・IEE・AIの新しいエビデンスを含めて」の座長 |
September 15th, 2019 | Japan | 第29回 大腸Ⅱc研究会 | 「大腸AI診断 Up-to-date」の座長 |
September 14th, 2019 | Japan | 第16回 拡大内視鏡研究会 | 「小腸・大腸」の座長 |
July 7th, 2019 | Japan | 第19回 日本実地医家消化器内視鏡研究会 | 「診療ガイドラインに沿った消化器内視鏡手技」の座長 |
June 11th, 2019 | Japan | 第5回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー | 「第5回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー~大腸がん撲滅に向けて~」の運営世話人 |
May 31th-June 2nd, 2019 | Japan | 第97回 日本消化器内視鏡学会総会 | 「第97回 日本消化器内視鏡学会総会」の司会・コーディネーター |
March 9th-10th, 2019 | Japan | 第18回 国際消化器内視鏡セミナー Yokohama Live 2019 | 大腸内視鏡検査のライブデモンストレーション施行 |
February 23rd, 2019 | Japan | 第19回 実地医家の実戦内視鏡研究会 | 「内視鏡クリニック;理想の診療体制を目指して」について特別講演 |
2018
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
Participation Start at July 1st, 2018 | Japan | 青森プロジェクト | 青森で大腸内視鏡検査施行 |
December 8th, 2018 | Japan | 第26回 関東Ⅱc研究会 | 「大腸villous tumorの由来と発育進展に関する考察」について発表 |
November 21st, 2018 | Japan | 第4回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー | 「第4回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー~大腸がん撲滅に向けて~」の運営世話人 |
November 8th-10th, 2018 | London, UK | King's Live | 「拡大内視鏡の歴史」について講演と大腸内視鏡のデモンストレーション施行 |
September 16th, 2018 | Japan | 第28回 大腸Ⅱc研究会 | 「AIは、大腸内視鏡診療をどう変えていくか」の座長 |
September 15th, 2018 | Japan | 第15回 拡大内視鏡研究会 | 「大腸拡大内視鏡の有用性と限界」について発表 |
July 15th, 2018 | Japan | 第18回 EMR/ESD研究会 | 「クリーンコロンを目指したCold Polypectomyの役割」の司会 |
June 4th, 2018 | Washington, D.C., USA | 第14回 世界拡大内視鏡会議 | コメンテーターとして参加 |
June 2nd-5th, 2018 | Washington, D.C., USA | 米国消化器病週間(DDW 2018) | コメンテーターとして参加 |
May 24th, 2018 | Japan | 第3回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー | 「第3回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー~大腸がん撲滅に向けて~」の運営世話人 |
February 10th, 2018 | Japan | 第14回 日本消化管学会総会学術集会 | 「大腸癌スクリーニングとポリープサーベイランス」の司会 |
2017
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
December 16th, 2017 | Japan | 第25回 関東Ⅱc研究会 | 「予測を超えた1例」について発表 |
November 16th, 2017 | Japan | 第2回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー | 「第2回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー~大腸がん撲滅に向けて~」の運営世話人 |
November 2nd-3rd, 2017 | Nottingham, England | 第10回 ノッティンガム内視鏡検査マスタークラス会議 | 「Japanese influence in Western Endoscopy」について発表 |
October 31st, 2017 | Barcelona, Spain | 第13回 世界拡大内視鏡会議 | コメンテーターとして参加 |
October 28th-November 1st, 2017 | Barcelona, Spain | 第25回 欧州消化器病週間(UEGW 2017) | 「"O-ring Sign" as a Novel Colonoscopic Finding with Narrow-Band Imaging for Detecting Depressed-Type Colorectal Lesions」について発表 |
October 14th, 2017 | Japan | 第25回 日本消化器関連学会週間(JDDW 2017 FUKUOKA) | 「デジタルポスターセッション 大腸」の司会 |
July 16th, 2017 | Japan | 第17回 EMR/ESD研究会 | 「第17回 EMR/ESD研究会~国際的標準治療を目指して-EMR/ESDの適応基準,手技の工夫,偶発症対策~」の当番世話人 |
June 3rd, 2017 | Japan | 第2回 富山県NBIセミナー-開業医に求められるこれからの内視鏡診断- | 「大腸NBI診断の最前線~挿入と観察の基本~」の特別講演 |
May 22nd, 2017 | Japan | 第1回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー | 「第1回 大腸内視鏡スキルアップアカデミー~大腸がん撲滅に向けて~」の運営世話人 |
May 13th, 2017 | Japan | 第3回 大腸拡大内視鏡診断基準の統一と均てん化に向けた研究会 | 「JNET分類 Type 2B/Type 3の再評価:領域性に注目して(アンサーパット用いた症例検討)」のコメンテーター |
May 7th, 2017 | Chicago, USA | 第12回 世界拡大内視鏡会議 | コメンテーターとして参加 |
May 6th-9th, 2017 | Chicago, USA | 米国消化器病週間(DDW 2017) | 「Detection of Cecal Diminutive Adenomas with Chromoendoscopy (CE) versus Narrow-band Imaging (NBI) : A Comparative Study」について発表 |
April 13th, 2017 | Japan | 第2回 ESD研究会 | 「大腸腫瘍性病変の診断-拡大内視鏡の標準化を目指して-」の講演 |
March 11th-12th, 2017 | Japan | 第16回 国際消化器内視鏡セミナー Yokohama Live 2017 | 「大腸内視鏡検査・EMR手技」のライブデモンストレーション施行 |
February 17th, 2017 | Japan | 第13回 日本消化管学会総会学術集会 | 「大腸(腺腫)」の司会・「大腸cold polypectomyの検証」のコメンテーター |
2016
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
December 18th, 2016 | Japan | 第103回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 | 「ハンズオントレーニングセッション 大腸挿入コース」の司会 |
December 17th, 2016 | Japan | 第24回 関東Ⅱc研究会 | 「検査半年後に急性虫垂炎を発症した小さな虫垂SMTの1例~当院の症例から解く5つの疑問~」について発表 |
November 10th, 2016 | Japan | 拡大内視鏡講演会 | 「大腸拡大内視鏡の真髄」について発表 |
October 18th, 2016 | Vienna, Austria | 第11回 世界拡大内視鏡会議 | 「Magnifying colonoscopy -Diminutive lesion and interval cancer- 」について講演 |
October 15th-19th, 2016 | Vienna, Austria | 第24回 欧州消化器病週間(UEGW 2016) | 「What is the Culprit Lesion for Interval Cancer after Complete Colonoscopy?」について発表 |
October 7th-8th, 2016 | Japan | 第34回 日本大腸検査学会総会 | 「10mm未満の小型大腸ポリープに対するマネジメント」の司会 |
September 18, 2016 | Japan | 第26回 大腸Ⅱc研究会 | 「Interval cancerの責任病変は?」について発表 |
September 17th, 2016 | Japan | 第13回 拡大内視鏡研究会 | 「大腸IEE拡大診断と治療 クリニックの限界と挑戦」について講演 |
September 1st, 2016 | Japan | 第22回 神奈川県消化器内視鏡懇談会 | 「クリニックでの大腸内視鏡による診断と治療~新型細径拡大内視鏡(PCF-H290Z)の有用性を含めて~」について講演 |
July 17, 2016 | Japan | 第16回 EMR/ESD研究会 | 「大型の大腸表面隆起型腫瘍に対する内視鏡治療-EMRvsESD-」の司会 |
May 21st-24th, 2016 | San Diego, USA | 米国消化器病週間(DDW 2016) | 「Endoscopic Resection for Large, Non-Polypoid Neoplastic Lesions of the Colon : EMR vs. ESD」について発表 |
May 12th, 2016 | Japan | 第91回 日本消化器内視鏡学会総会 | 「大腸CSP」の司会 |
2015
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
December 12th, 2015 | Japan | 第101回 日本消化器内視鏡学会 関東支部例会 | 「専修医セッション」の評価者 |
October 31st, 2015 | Japan | 第4回 札幌 EMR/ESD テクニカル フォーラム | 「大腸内視鏡治療 Cold Polypectomyを含めて」について講演 |
October 24th-28th, 2015 | Barcelona, Spain | 第23回 欧州消化器病週間(UEGW 2015) | 「Validity of the “Resect-and-Discard” Strategy for Diminutive Colorectal Carcinomas」について発表 |
October 9th, 2015 | Japan | 第90回 日本消化器内視鏡学会総会 | 「大腸腺腫」の司会 |
September 20th, 2015 | Japan | 第25回 大腸Ⅱc研究会 | 「大腸微小癌と ゙Resect and Discard゙strategy の妥当性」について発表 |
September 8th, 2015 | Japan | 第1回 GENESIS | 「大腸内視鏡および診断の基本~通常からNBIまで~」について講演 |
September 5th, 2015 | Japan | Endo-Skill Update 2015 | ライブデモンストレーション |
August 22nd-23rd, 2015 | Taiwan | 第1回 DEST 2015 | 「Colonoscopy in office/clinic setting」について講演 |
July 19th, 2015 | Japan | 第15回 EMR/ESD研究会 | 「メディカルスタッフセッション~ここが変だよEMR/ESD doctor~」のコメンテーターを担当 |
May 29th, 2015 | Japan | 第89回 日本消化器内視鏡学会総会 | 「大腸ESD/EMR」の司会 |
May 17th-19th, 2015 | Washington, D.C., USA | 米国消化器病週間(DDW 2015) | 「Trans-Upper GI Endoscope PEG Infusion for Bowel Preparation prior to Colonoscopy : A Comparative Study of Isotonic versus Hypertonic PEG」について発表 |
March 7th-8th, 2015 | Japan | 第14回 国際消化器内視鏡セミナー | 「大腸拡大NBI分類(JNET分類)」の司会 |
February 28th-March 1st, 2015 | Japan | 第11回 鬼怒川フォーラムin神戸 | 「隆起型早期大腸がんの深達度診断困難例、その対処法について」について講演 |
2014
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
November 8th, 2014 | Japan | 第15回 JETS | 「大腸内視鏡診断の基本 -存在診断~深達度診断-」について講演 |
October 31st, 2014 | Japan | 第11回 習志野外科カンファレンス | 「大腸内視鏡検査~挿入法から大腸腫瘍の診断と治療まで~」について特別講演 |
October 18th-22nd, 2014 | Vienna, Austria | 第22回 欧州消化器病週間(UEGW 2014) | 「USEFULNESS OF AN ENDOSCOPE WEIGHT-REDUCING AID(ENDOSCOPE-SUSPENDING DEVICE) DURING GASTROSCOPY AND COLONOSCOPY」について発表 |
September 14th, 2014 | Japan | 第24回 大腸Ⅱc研究会 | 「第24回 大腸Ⅱc研究会」の司会 |
September 2nd, 2014 | Japan | 第45回 関西早期大腸癌勉強会 | 「大腸腫瘍に対する内視鏡診断と治療」について特別講演 |
June 15th, 2014 | Japan | 第98回 日本消化器内視鏡学会関東地方会 | 「大腸内視鏡挿入法の実技指導(入門)~(応用編)」の総合司会 |
June 11th, 2014 | Japan | 第6回 大腸NBI拡大内視鏡 スキルアップアカデミー | ~アンサーパッドで学ぶ基本~について運営世話人 |
May 16th, 2014 | Japan | 第87回 日本消化器内視鏡学会 ランチョンセミナー | 「バイポーラデバイスの可能性を探る」~モノポーラからバイポーラへ~の司会 |
May 3rd-6th, 2014 | Chicago, USA | 米国消化器病週間(DDW 2014) | 「The lncidence and Clinicopathological Characteristics of Newly Detected Neoplastic Lesions One-year after Complete Colonoscopy:Results from the Japan Polyp Study」について発表 |
January 24th, 2014 | Japan | 第80回 大腸癌研究会 | 「結腸と直腸の早期病変の比較(鋸歯状病変、腺腫、癌)」の司会 |
January 19th, 2014 | Japan | 第10回鬼怒川フォーラム | 「Japan Polyp Study:10年間の研究成果とこれから」について講演 |
2013
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
November 13th, 2013 | Japan | 横浜消化器内視鏡医会第159回集談会 | 「大腸腫瘍に対する内視鏡診断と治療」について特別講演 |
October 12th-16th, 2013 | Berlin, Germany | 第21回 欧州消化器病週間(UEGW 2013) | 「USEFULNESS OF CHROMOENDOSCOPY WITH INDIGO CARMINE DYE SPRAYING FOR DETECTION OF CECAL ADENOMA」について発表 |
September 15th, 2013 | Japan | 第23回 大腸IIc研究会にて教育講演 | 「大腸癌の二次予防:早期発見・早期治療の実現に向けた内視鏡の役割」について教育講演 |
July 27th, 2013 | Japan | 静岡中部 大腸内視鏡ハンズオンセミナー | 「S-topを意識した大腸内視鏡挿入法」をレクチャー |
July 14, 2013 | Japan | 第13回 EMR/ESD研究会-根治性と安全性の向上を目指して- | 「クリニックにおける大腸内視鏡治療」について講演 |
May 18th-21st, 2013 | Orlando, USA | 米国消化器病週間(DDW 2013) | 「Bowel Preparation with Polyethylene Glycol(PEG) Injection after Upper Gastrointestinal Endoscopy:A Pilot Study」について発表 |
May 10th-12th, 2013 | Japan | 第85回 日本消化器内視鏡学会総会 | 「症状から学ぶ大腸ポリペクトミー/EMR」にて特別発言 |
March 9th-10th, 2013 | Japan | 第12回 国際消化器内視鏡セミナー | 「S-topを意識したS状結腸の越え方」の講演と大腸内視鏡技術指導 |
January 25th-26th, 2013 | Japan | 第9回 日本消化管学会総会学術集会 | 「大腸癌診断 -色素・NBI拡大内視鏡診断とESDに焦点を絞って-」を司会 |
2012
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
December 14th, 2012 | Japan | 第20回 関東Ⅱc研究会 | 「大腸Interval Cancerの探求」を司会 |
December 12th, 2012 | Japan | 第3回 大腸NBI拡大内視鏡 スキルアップアカデミー | [第3回 大腸NBI拡大内視鏡 スキルアップアカデミー]にて運営世話人 |
December 8th-9th, 2012 | Japan | 第95回 日本消化器内視鏡学会関東地方会 | 「大腸内視鏡挿入法の実技指導(入門編)」について講演 |
November 30th, 2012 | Japan | 第9回 東胆振消化器内視鏡勉強会 | 「クリニックの内視鏡治療:限界への挑戦」について特別講演 |
November 16th, 2012 | Japan | 第18回 四国地区消化器内視鏡懇談会 | 「大腸NBI・拡大内視鏡の診断プロセスとコツ~明日から使えるKnow・How・Do~」について講演 |
October 24th, 2012 | Amsterdam, Netherlands | 2012UEGW | 「大腸鋸歯状腺腫の発育進展」について発表 |
October 2nd, 2012 | Japan | 福知山にて | 「大腸内視鏡検査~挿入法から早期がんの診断と治療まで」を講演 |
September 27th, 2012 | Japan | 第9回 遠州消化管研究会 | 「大腸表面型腫瘍に対するNBI観察の有用性」についてワンポイントレッスン |
September 24th, 2012 | Japan | 第7回 拡大内視鏡研究会 | 「大腸鋸歯状病変の拡大内視鏡診断」について特別講演 |
September 9th, 2012 | Japan | 第22回 大腸Ⅱc研究会 | 「超高齢者,大腸Ⅱc(LST-NG)型SM癌の1例」について発表 |
September 8th, 2012 | Japan | 第9回拡大内視鏡研究会 | 「SSA/PとInverted hyperplastic polypが混在した1例」について発表 |
August 29th, 2012 | Japan | 日刊スポーツ記事『このがんにこの名医』に掲載 | 大腸がん『内視鏡治療』の名医として院長が紹介 |
August 5th-8th, 2012 | Japan | 新島スタディに参加 | 東京都新島にて大腸内視鏡検査を行ってきました。 |
July 13th-16th, 2012 | Mexico | 1er Congreso Internacional de Coloproctologia | 「最先端の内視鏡診断と治療方法」について招待講演 |
June 26th, 2012 | Japan | 第16回 多摩内視鏡の会 | 「診療所における内視鏡検査の実際」 ~大腸内視鏡挿入法を中心に~について講演 |
May 14th, 2012 | Japan | 第83回 日本消化器内視鏡学会総会 | 「第1回大腸NBI診断法の統一に関する研究」の司会 |
March 15th, 2012 | Japan | 第7回 遠州消化管研究会 | 「大腸鋸歯状病変を中心に」ワンポイントレッスン |
March 3rd-4th, 2012 | Japan | 第8回 鬼怒川フォーラム於静岡 | 「直腸(Rb)癌の謎に迫る」について発表 |
February 23rd, 2012 | Japan | 第31回 大腸内視鏡検査研究会 | 「大腸内視鏡検査~貴重症例と偶発症から学ぶ~」について講演 |
February 18th, 2012 | Rome, Italy | GIORATA DI AGGIORNAMENTO SIED LAZIO SABATO | 「The importance of complete colonoscopy and exploration of the cecal region」について講演 |
February 10th-11th, 2012 | Japan | 第8回 日本消化管学会総会学術集会 | 「大腸表面陥凹型腫瘍(Ⅱc)に対するNBI観察の有用性」 「Traditional serrated adenoma(TSA)からVillous tumor(VT)への発育進展」について発表 |
February 5, 2012 | Japan | 第31回 重点卒後教育セミナー | 「大腸内視鏡挿入-硬めの内視鏡はどう操作するか」について講演 |
2011
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
December 22nd, 2011 | Japan | 第19回 関東Ⅱc研究会 | 「食道癌の二例(若年食道癌、ルゴール染色の有用性)」「TSAの発育進展」について発表 |
October 22nd-26th, 2011 | Stockholm, Sweden | UEGW(第19回 欧州消化器病週間) | 「Magniflying colonoscopic diagnosis in large serrated polyps」について発表 |
September 11th, 2011 | Japan | 第21回 大腸Ⅱc研究会 | 第21回 大腸Ⅱc研究会座長を担当 |
September 10th, 2011 | Japan | 第8回 拡大内視鏡研究会 ランチョンセミナー | 第8回 拡大内視鏡研究会ランチョンセミナーの座長を担当 |
August 17th-19th, 2011 | Japan | 第81回 日本消化器内視鏡学会総会 | 「大腸鋸歯状病変の癌化を考える」の司会を担当 |
July 17th, 2011 | Japan | 第11回 EMR/ESD研究会 | マスターズテクニック-EMRをレクチャー |
June 9th, 2011 | Japan | 西神戸消化器疾患セミナー | 「大腸挿入法」について発表 |
May 7th-10th, 2011 | USA | DDW2011 | 「Is it nesessary to close all defects with hemoclips after hot biopsy during colono scopy?」について発表 |
April 8th-10th, 2011 | Japan | 第28回 日本医学会総会 | 「大腸腫瘍に対する内視鏡診断と治療」について発表 |
March 5th-6th, 2011 | Japan | 第7回鬼怒川フォーラム | 「直腸(Rb)にⅠs型早期癌carcinoid tumorが併存した1例」の講演 |
2010
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
September 25th, 2010 | Japan | 第7回 拡大内視鏡研究会 | 第7回 拡大内視鏡研究会の当番世話人 |
July 18th, 2010 | Japan | 第10回EMR/ESD研究会 | 「セッション8 その他」のコメンテーター |
May 5th, 2010 | USA | DDW2010 | 「Narrow Band Imaging For Detection OF Non-polypoid Colorectal Neoplasms」について発表 |
March 18th, 2010 | Japan | 学術講演会 | 「大腸内視鏡による診断と治療―クリニックでの挑戦」について発表 |
2009
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
November 21st-25th, 2009 | UK | UEGW(欧州消化器病学会) | 「大腸の鋸歯状腺腫の拡大内視鏡像」について発表 |
October 16th, 2009 | Japan | JDDW 2009 Kyoto ランチョンセミナー | 「大腸内視鏡の読影法」の講演 |
October 14th-17th, 2009 | Japan | 第17回 日本消化器関連学会週間 (JDDW 2009 KYOTO) |
「内視鏡の教育をめぐって:コロンモデルを使った大腸内視鏡挿入法のライブディスカッション」を発表 |
July 3rd, 2009 | Japan | 第71回大腸癌研究会 | 「大腸鋸歯状病変の拡大内視鏡診断」の講演 |
July 2nd, 2009 | Japan | 第1回国立がんセンター中央病院との医療連携強化のための情報交換会 | 「大腸がん内視鏡診療と医療連携:連携医療機関の立場より」の講演 |
June 14th, 2009 | Japan | 第10回日本実地医家消化器内視鏡研究会 | 「実地医家における大腸内視鏡検査の現状」の講演 |
March 14th-15th, 2009 | Japan | 第8回国際消化器内視鏡セミナー | 「コロンモデルを用いた挿入法ライブ」の講演 |
2008
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
November 8th, 2008 | Japan | 栃木県消化器内視鏡研究会 | 「大腸内視鏡による診断と治療-クリニックでの挑戦」 について特別講演 |
October 3rd, 2008 | Japan | 第76回 日本消化器内視鏡学会総会 | 「早期がんと闘う内視鏡治療~術後診断から治療、そして病理確定診断まで~」の講演 |
July 4th, 2008 | Japan | 第69回 大腸癌研究会 | 「当院における大腸陥凹型腫瘍の頻度とその考察」の講演 |
June 25th, 2008 | Japan | 兵庫県内視鏡治療懇話会 | 神戸にて「大腸内視鏡検査とリスクマネジメント ~クリニックの立場から~」について講演 |
June 19th, 2008 | Japan | 第3回 県央内視鏡研究会 | 新潟にて「大腸内視鏡検査とリスクマネジメント ~クリニックの立場から~」について講演 |
May 26th, 2008 | Japan | 第75回 日本消化器内視鏡学会総会 | 「第3回 大腸拡大内視鏡研究会」の司会を担当 |
March 1st-2nd, 2008 | Japan | 第5回 鬼怒川フォーラム | 「Serrated Polypの検討:いわゆるLarge Hyperplastic PolypやSerrated adenomaの興味ある症例」の講演 |
February 10th-11th, 2008 | Japan | International Workshop on Nonpolypoid mucosal colorectal neoplasia in Kyoto | 「LST」について発表 |
February 7th-8th, 2008 | Japan | 第4回 日本消化管学会総会学術集会 | 症例検討セッション「下部消化管」」 のコーディネーターを担当 |
2007
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
October 27th-31rd, 2007 | Paris, France | UEGW(欧州消化器病学会) | 「FEASIBILITY OF COLONOSCOPIC DAY SURGERY WITH A MAGNIFYING COLONOSCOPY IN AN AMBULATORY CLINIC」について発表 |
October 15th-18th, 2007 | Japan | APDW (Asian Pacific Digestive Week) | 「大腸拡大内視鏡」について発表 |
June 2007 | USA | 米国内視鏡学会雑誌(GIE) | 大腸ポリープ(早期がんを含む)切除後の傷口に対する院長考案の8-RINGを用いた通常内視鏡による縫合術を掲載 |
May 9th-11th, 2007 | Japan | 第73回 日本消化器内視鏡学会総会 | 「大腸内視鏡治療、達人のコツ」をテーマに講演 |
March 17th-18th, 2007 | Japan | 第6回 国際消化器内視鏡セミナー | 大腸内視鏡治療のライブ デモンストレーション |
2006
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
October 21st-25th, 2006 | Germany | UEGW(欧州消化器病学会) | 8-RINGを用いた内視鏡下縫合術のビデオ講演 |
September 16th, 2006 | Japan | 日本消化器内視鏡学会 第20回 重点卒後教育セミナー |
「クリニックでの検査と私の大腸内視鏡挿入法」 をテーマに講演 |
May 20th-25th, 2006 | USA | DDW(米国消化器内視鏡学会) | 「8-RINGを用いた内視鏡縫合術」を発表 |
April 1st, 2006 | Japan | 第12回 首都圏大腸内視鏡研究会 | 「大腸内視鏡挿入方法」の実技指導 |
March 18th-19th, 2006 | Japan | 第5回 国際消化器内視鏡セミナー (The Yokohama Live2006) |
大腸内視鏡手術のFacultyとして参加し、 ライブ デモンストレーション |
2005
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
September 25th-28th, 2005 | Seoul, South Korea | アジア太平洋消化器病週間(APDW 2005) | 「De Novo Type Colorectal Cancer : Another Toyota Car?」について発表 |
February 11th-12th, 2005 | Japan | 横浜ライブ第4回 国際消化器内視鏡セミナー |
苦痛のない大腸内視鏡挿入法のミニレクチャーと実技指導 |
2003
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
October 18th, 2003 | Japan | 第66回 日本消化器内視鏡学会総会 | 「内視鏡挿入法及び内視鏡治療」をテーマに講演 |
2003年9月以前の国内での活動は多数あるため割愛しております。 | |||
May 17th-22nd, 2003 | USA | DDW(米国消化器内視鏡学会) | 院長が考案した「大きな腫瘍を切除した後に、出血を防ぐためと、腸管穿孔時に即座に傷口を縫合するための手技」が紹介 |
March 27th-29th, 2003 | Seoul, South Korea | 第2回 日韓消化器内視鏡シンポジウム | 「大腸内視鏡」関連のテーマで招待講演 |
February 15th-23rd, 2003 | Madrid, Spain | スペインの内視鏡学会 | 「大腸内視鏡検査の診断と治療」をテーマに招待講演 |
January 21st-25th, 2003 | Amsterdam, Netherland | Academy medical center | Advised Colonoscopy Techniques, Lectured Colonoscopy Examination |
2002
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
December 15th-20th, 2002 | Beijing, China | Chinese Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
October 9th-14th, 2002 | Toronto, Canada | Canadian Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Diagnosis and Therapy |
June 19th-23rd, 2002 | Taipei/Taichung, Taiwan | Taiwanese Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
May 16th-24th, 2002 | San Francisco, USA | 米国消化器病学会 | 「大腸内視鏡」関連について発表 |
May 16th-24th, 2002 | San Francisco, USA | スタンフォード大学 | 「大腸内視鏡」関連のテーマで招待講演 |
April 2002 | Leeds, England | リーズ大学病院で行われた学会 | 日英共同研究として、「大腸がん」関連の テーマで招待講演 |
March 11th-16th, 2002 | Düsseldorf, Germany | ドイツの学会 | 「大腸内視鏡」関連のテーマで招待講演 |
2001
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
November 26-December 1st, 2001 | Shanghais, China | Chinese Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
June 19th-26th, 2001 | São Paulo, Brazil | Brazilian Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
February 28th-March 9th, 2001 | Düsseldorf, Germany | German Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
2000
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
June 25th-July 2nd, 2000 | Mainz, Germany | ドイツの学会 | 「大腸内視鏡」関連のテーマで招待講演 |
May 20th-26th, 2000 | San Diego, USA | 米国国際消化器病学会 | 「拡大内視鏡の使用法」について発表 |
May 3rd-8th, 2000 | Taipei, Taiwan | Taiwanese Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
April 12th-19th, 2000 | Leeds, England | British Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
February 5th-20th, 2000 | Naples, Italy | イタリアの学会 | 「大腸内視鏡」関連のテーマで招待講演 |
1999
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
November 12th-19th, 1999 | Rome, Italy | Italian Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
June 12th-21st, 1999 | São Paulo, Brazil | Invited by Professor Hashiba of Sírio-Libanês Hospital | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
June 12th-21st, 1999 | Rome, Italy | Italian Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
March 26th-31st, 1999 | Taipei, Taiwan | Taiwanese Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
February 28th-March 16th, 1999 | Melbourne, Australia | Australian Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
January 16th-21st, 1999 | Orlando, USA | 第10回 国際内視鏡シンポジウム | 「大腸内視鏡」関連のテーマで講演発表 |
1998
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
September 5th-16th, 1998 | Vienna, Austria | Australian Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
September 5th-16th, 1998 | Leeds, England | British Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
June 16th-25th, 1998 | Ankara, Türkiye | Turkish Colonoscopy Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
February 5th-10th, 1998 | Leeds, England | British Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Invitation lecture of Colonoscopy Examination |
1997
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
October 18th-29th, 1997 | Birmingham, England | 欧州消化器病学会 | 「大腸内視鏡」関連のテーマで学会発表など |
May 10th-16th, 1997 | USA | 米国国際消化器病学会 | 「大腸内視鏡」関連のテーマで発表 |
April 16th-27th, 1997 | Rome, Italy | Italian Congress | Advised Colonoscopy Techniques, Lectured Colonoscopy Examination |
1996
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
May 17th-26th, 1996 | San Francisco, USA | 米国国際消化器病学会 | 「英国で発見したIic」について発表 |
1995
Calendar Schedule | Country | Held by (Congress / Meeting / University / Society) |
Contents |
---|---|---|---|
May-Semtember 1995 | Leeds, England | Japan UK co Research program(At Leeds University) | Advised Colonoscopy Techniques |